有名進学校(女子校)の高校入試

東京都の有名進学校の女子校も、男子と同じように中高一貫教育化、共学化が進み、純粋に女子校として高校から入学できる有名進学校は、減少傾向にあります。数少ない有名進学校の女子校の高校入試について紹介します。

〇豊島岡女子学園高等学校 (豊島区)

推薦入試30名、一般入試55名の入試です。別途、帰国生入試も5名程度行います。推薦入試において、基準はありませんが、当日は適性検査(国語、数学、英語)、面接、調査書で合否が決まります。一般入試は2月11日に実施します。国語、数学、英語の3教科の入試です。推薦入試不合格者は一般入試受験の際には、一般入試の得点に5点の加点、補欠候補者になった場合は優先的に繰り上げになる優遇措置が受けられます。偏差値は69。

〇桐朋女子高等学校 (調布市)

推薦入試が15名、一般入試が120名です。帰国生入試も30名前後別枠で実施されます。推薦入試の出願資格は、9教科36または5教科20で、9教科で3点、5教科で1点、課外活動や資格などで加点することが可能です。推薦入試当時は面接のみである。なお中学校の先生からの事前相談が必要です。一般入試では、国語、数学、英語、面接です。併願優遇制度があり、9教科37または5教科21以上が資格です。中学校の先生からの事前相談が必要です。偏差値は67であるが、偏差値57程度でも可能性あり。

〇江戸川女子高等学校 (江戸川区)

推薦入試は普通科50名、英語科25名の募集です。推薦入試にはA推薦とB推薦があります。ともに適性検査(国語、数学、英語)と面接と調査書で決まります。推薦入試Aの出願資格は、普通科Ⅱ類−内申 5科21または 9科37、Ⅲ類− 5科23または 9 科40 英語科− 5科22または 9 科38(英語は 5)B推薦はAの基準にプラス1点。なお、英語科は数学の代わりにヒアリングが課されます。中学校との事前相談が必要です。一般入試は普通科50名、英語科25名の募集です。国語、数学、英語と面接です。英語科は数学の代わりにヒアリングが課されます。帰国生入試は若干名で別枠で行われます。偏差値は普通科Ⅱ類64、Ⅲ類67、英語科66。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。