古賀稔彦の母校探検(世田谷学園高)

みなさん古賀稔彦選手をご存じですか。

柔道家として活躍し、オリンピックでも金メダルを獲得した選手です。平成の三四郎と称されたほどの方でしたが、今月24日残念ながら他界されました。

古賀さんが通学されていた学校が世田谷学園高校です。

世田谷学園高校は東京都の世田谷区三宿にある高校です。

東急田園都市線の三軒茶屋駅から徒歩10分程度の場所にあります。

この学校は仏教系の学校で、駒澤大学とは兄弟校の関係にあります。以前は卒業生の3割程度の生徒が駒澤大学へ優先入学をしていた時期もあります。ということで、仏教の精神に基づく教育を行っている学校です。ダライラマ14世も来校したことがあります。中高一貫教育の男子校で、高校からはスポーツ推薦の生徒のみを募集する学校です。現在は卒業生を難関大学に多数合格させる進学校です。

古賀さんが通われていたころは講道学舎(柔道の私塾)の生徒は全員、世田谷学園に通っていた時期でした。なので、柔道部が強く全国制覇をしていた時期でした。吉田秀彦さんも世田谷学園の出身です。 柔道部以外にも、野球部やバスケットボール部、空手部の活躍が有名です。野球部は甲子園にも出場の経験があります。

卒業生には、柔道界で活躍した人が多いのですが、脚本家の三谷幸喜さんなどもいらっしゃいます。

世田谷学園に進学するためには、スポーツ能力に優れている中学生以外は、基本的に中学校からしか入学することができません。

古賀さんは、選手時代の活躍だけでなく、指導者としても多くの選手を育て柔道界に貢献した方でした。今後の更なる活躍が期待されていた方だっただけに、この度の不幸が残念です。ご冥福をお祈りします。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。