バスケットボール男子の強豪校

東京都の高校の中でバスケットボールの強豪校について、今回はお伝えします。マンガの影響からか、ここ数年バスケットボール人気は高まっています。ぜひ受験校選びの参考にしてください。

●八王子学園八王子高等学校 (八王子市)

西八王子駅から、すぐのところにある学校です。バスケットボールだけでなく、野球や柔道も強い高校です。外国人留学生を活用してプレーでここ数年優勝争いに絡んできている学校です。柔道の小川直也がOB。偏差値55程度。

●実践学園高等学校 (中野区)

中野坂上駅から徒歩圏内の学校。併設中学校も含めて、ここ数年常に東京都のトップを争うチームです。中学校の際の成績が、高校へも影響を与えているようです。偏差値50程度。

●國學院大學久我山高等学校 (杉並区)

京王井之頭線久我山駅から徒歩15分程度の学校身長の高いポテンシャルのある生徒が多く在籍しています。文武両道の学校だが、スポーツクラスが1クラスあり、バスケット要員もその中にいます。ここ数年は、3位争いにとどまっていますが十分優勝も狙うポテンシャルのある選手が多いです。偏差値65程度。

●世田谷学園高等学校 (世田谷区)

三軒茶屋駅が最寄り駅。少数精鋭で強化をしている学校です。基本的にはスポーツ推薦の生徒を中心に部活動を行っています。ここ数年は、ベスト4から8どまりが多いです。上位リーグの試合会場になることでも有名です。高校入学はスポーツ推薦のみ。

●帝京大学系属帝京高等学校 (板橋区)

十条駅から徒歩圏内にある学校です。。野球やサッカーが有名ですが、バスケットボール部も強化してきています。ここ数年ベスト8どまりですが、安定した力を発揮しています。スポーツ推薦あり。偏差値54程度。

●日本大学第三高等学校 (町田市)

多摩センター駅等からスクールバスを利用して通学します。広大な敷地の中にある学校です。野球部は有名ですが、バスケットボール部も少数精鋭で強化しています。スポーツ推薦あり。偏差値64程度。

●日本大学豊山高等学校 (文京区)

有楽町線護国寺駅から徒歩1分に場所にある男子校です。スポーツ推薦あり。ここ数年ベスト8どまりのことが多くなりましたが、長年安定した力を発揮している学校です。偏差値57程度

●専修大学附属高等学校 (杉並区)

京王線代田橋駅徒歩10分程度の学校です。スポーツ推薦はしていないと公表していますが、実績のある中学校から毎年、安定して選手も入学しているようです。ベスト8どまりが多いが、年によってはそれ以上も。偏差値60程度。

●東洋大学京北高等学校 (文京区)

京北高校時代は、全国優勝するほどの強豪校でしたが、東洋大学の付属高校になってからは、学校の方針が変わったので、以前のような大会成果は達成しづらい状況になりました。現在は、東京都のベスト8入りをなんとか果たせるかどうかという状況にある。偏差値58程度。

●東海大学菅生高等学校 (あきる野市)

野球部をはじめとして、多くのスポーツで実績を上げている学校です。バスケットボール部も年によってはベスト8入りしてくる実力があります。学校が駅から遠いので、通学はバスを利用せざる負えません。偏差値53程度。

●明星高等学校 (府中市)

毎年、ベスト8入りを狙いえる実力をコンスタントにつけています。学校は、幼稚園から大学までの総合学園です。府中の駅からは結構遠いので、バス利用も考えたいです。偏差値は57程度。

●日本学園高等学校 (世田谷区)

ここ数年、急激に力をつけており2015年にウィンターカップ、2018年にはインターハイに初出場した。「心技一体」を部訓に掲げて厳しい鍛錬を行っている。2020年の東京サンクスマッチでは、ベスト8であった。偏差値は49程度。

●成立学園高等学校 (北区)

ここ数年、ベスト4争いに確実に絡んでいる学校である。全国優勝を目指し、留学生等を入学させたり、地域クラブなどを設立したり広く熱心なバスケットボールの活動をしている、今東京で一番と言っていいくらい熱いバスケ部とも言われています。偏差値49程度。

●都立東大和南高等学校 (東大和市)

都立の雄として、ここ数年ベスト8争いに加わっている。令和元年度は関東大会にも出場した。2020年の東京サンクスマッチではベスト8に入った。「協心戦力」を部訓にし、日々の活動に取り組んでいる。偏差値は55程度。

●早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (国分寺市)

毎年、コンスタントにベスト8争いに加わっている。安定して戦力を保持している。中心のメンバーは、スポーツ推薦で入学したメンバーであるが、ベンチ入り半数程度が系列中学校からの入部である。偏差値は68程度。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。